今年は駆け足で梅雨明けしてしまいましたが、来年の6月にぜひ訪れてほしいおすすめスポットがふたつあります。
一つ目は、「六條八幡宮(ろくじょうはちまんぐう)」。
高知市春野町に所在する、通称「あじさい神社」として親しまれているこの神社は、梅雨の時期になると境内に色とりどりの紫陽花が咲き誇ります。

境内では、高知県が生んだキャラクター「アンパンマン」やその仲間たちも参拝者をお出迎え。




紫陽花を楽しみながらゆっくりと拝殿へと向かうと、本殿は風鈴が涼やかに揺れ、梅雨のじめじめとした空気もどこかやわらぎます。
地元の方々が大切に育てた紫陽花の苗も販売されているので、自宅でも紫陽花を楽しみたい方にはおすすめです。

二つ目は、「あじさい街道」です。六條八幡宮から2km程度なので、立ち寄ってみてください。
水路が網の目のように張り巡らされた高知市春野町。その水路沿いに約5kmにわたり、約1万本の紫陽花が咲き誇る街道は、見ごたえ十分です。水辺の紫陽花には小さなお客さんにも出会えます。

ちなみに、私が5年前にGoogleマップを頼りに初めて訪れたときは、なぜか全然違う場所に案内されてしまった思い出があります(笑)。今は情報が正しくなっているのでご安心を。
📍 アクセス情報
①六條八幡宮(あじさい神社)
〒780-8034 高知県高知市百石町4丁目6-21
📌https://maps.app.goo.gl/ZYTRMDUbfBkzgi7y7
②あじさい街道
📌https://maps.app.goo.gl/Nm3CXi9ZJttDFdiHA