越知町のランチと仁淀川町のクラフトビールを満喫!「居食屋かどた」と「BLUE BREW タップルーム」へ

高知移住のリアル

こんにちは、ブロガーの SacChi です!

今回は、越知町で人気のランチスポット「居食屋かどた」、そして仁淀川町で本格クラフトビールを味わえる「BLUE BREW クラフトビール醸造所&タップルーム」をご紹介します。


① 居食屋かどた|越知町ランチの定番スポット

地元の人にも観光客にも愛される、メニュー豊富な居食屋です。平日限定のランチも充実していて、ファミリーやグループ利用にもおすすめ。店内にはテーブル席や多数の個室があり、使い勝手抜群です。

この日は名物の つがにパスタ をチョイス!
SNS投稿で10%オフになる嬉しい特典付き。(もう一つの名物 仁淀ブルーカレー の注文でも◎)

気になる味は、つがにの風味とクリームのバランスが絶妙で、高級かにもびっくりの贅沢な一皿。リゾット風に楽しめるライス付きも高ポイント!オーナーのこだわりを感じます。

居食屋かどた 店舗情報

項目内容
店名居食屋かどた
住所高知県高岡郡越知町越知甲1737‑2
電話番号0889‑26‑0241
営業時間11:00–14:30(L.O.14:00)、17:00–22:00(L.O.21:00)/木曜定休
定休日木曜日
席数・個室約150席、個室多数(8〜20名用)
駐車場約7台
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/w7H2zMigBguicJii8
公式・SNS居食屋かどた(@ishokuyakadota) • Instagram写真と動画

② BLUE BREW クラフトビール醸造所&タップルーム|仁淀川町

カリフォルニア出身のオーナーが、アメリカでの醸造経験と仁淀川の極上の天然水を活かして創る、こだわりのクラフトビールが味わえる醸造所。タップルームではできたてビールと食事を、自然に囲まれた空間で楽しめます。飲み比べもできます!

車でのアクセスが基本なので、飲む際は必ず運転しない人と一緒に訪れるのが安心です。

ぜひあなたのお好みのクラフトビールを見つけてください☆

今回はお土産ビールを購入しました!おうちでの飲み比べが楽しみ♪

BLUE BREW 店舗情報

項目内容
店名BLUE BREW クラフトビール醸造所&タップルーム
住所高知県吾川郡仁淀川町下名野川1131‑4
電話番号050‑3701‑9091
営業時間月・木・日 12:00–18:00/金・土 12:00–20:00(火・水休)
定休日火・水
特徴地元素材を活かしたクラフトビール(茶葉、ゆず、生姜など)
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/U2QR8qAgQh7QcebJ9
公式サイトmukaicraftbrewing.com

まとめ|越知町ランチ&仁淀川町ビールで高知旅を充実!

  • 居食屋かどた:海の幸のような地元食材を使った、つがにパスタやオムライス、仁淀カレーが楽しめる人気店。個室完備でゆったり過ごせます。お昼と夜の営業やってます!
  • BLUE BREW:清流仁淀川を水源としたクラフトビールは、どれも個性的で美味。自然の中で飲む一杯は格別です。

次回は高知の渓谷ドライブとともに巡るグルメルートをご紹介予定です。お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました